測量機校正
校正・修理レポート
重要【修理】望遠鏡載せ替え後の視準チェック
- 赤線が測距光です
- 測距光を反射させ、コリメーターにて受信します
- コリメーター上の十字線の中心に測距光が照射されていなければ、測距光の調整が必要です
【修理】望遠鏡載せ替え後の視準チェック
- 転倒などによる衝撃の加わった光波や、両端の柱/望遠鏡の載せ替えを行った際に光波の測距光が視準した十字線の中心に照射されているのかチェックをする必要があります。
- 光波の測距光をコリメーターの中心を視準してから照射します。
- その照射された測距光がコリメーターの十字線の中心にくるよう調整作業をします。
- 測距光が十字線の中心にこない場合に起こる症状としては、プリズムの中心をきちんと視準して測距させていているのに測距エラーになってしまいます。
