i-Construction
トータルステーションによる出来形管理
TS出来形管理
- 光波を使い出来形をX/Y/Zの3次元データを計測し、設計値と比較します
- 測定距離は2級トータルステーションで斜距離150mまで。3級トータルステーションで斜距離100mまでとなります。
- 基本設計データ作成~出来形観測~出来形帳票作成
TS出来形管理
- 3級以上のトータルステーションを使い、出来形計測をX/Y/Zの3次元で計測し、設計値との差を比較します。
- 従来法であれば巻尺を使い法長を計測していましたが、トータルステーションを用いることにより法面の崩れをおこすことなく効率的に計測することができます。
- 施工中でも設計値との差をすぐに確認することができます。
- 帳票作成の際も対応ソフトを用いることにより、現場で計測したデータを対応ソフトに出力するだけで帳票を簡単に作成することができます。
